//「祝福された者」― 第3回ICUメサイア公演によせて

//伊東 辰彦(国際基督教大学人文学科教授、同宗教音楽センター長)

// 1784年5月26、27、29日と、6月3、5日に、ロンドンのウェストミンスター寺院とパンテオンの二ヵ所を会場として、ヘンデル(1685-1759)を記念する音楽祭が開かれた。国王ジョージ3世の命(めい)によるこの催しについては、音楽史家チャールズ・バーニー(1726-1814)による詳しい記述が残されている。それによると、5月29日と6月5日のウェストミンスター寺院でもコンサートにおいて、ヘンデルの『メサイア』が全曲演奏され、熱狂的な歓迎を受けた。ちなみに、それ以外の日に演奏されたのは、『戴冠式アンセム』の一曲、『デッティンゲン・テ・デウム』、『葬送アンセム』の一部、オラトリオ『エステル』と『サウル』の序曲、『エジプトのイスラエル人』、『ジョシュア』、『ユダス・マカベウス』からの合唱やアリア、協奏曲などで、全曲が演奏されたのは『メサイア』だけであった。

// このウェストミンスター寺院でのコンサートにおいては、総勢525人の演奏者が西側の祭壇に配置され、堂内はまさに巨大な音響空間となった。バーニーの記録によれば、オーケストラは250名、独唱者を含む合唱は275名で(各々の名前と着席位置についてもすべて記録がある)、いわゆる指揮者はおらず、オルガン奏者ベイツが、中央と両側に配置された三人の補助指揮者の助けを借りて、オルガン席から全体を統率したのである。一部の保守的な聖職者から、この場所でヘンデルを崇拝することは聖なる寺院の冒涜であるという反対意見もあったが、新聞や、大方の一般の意見は好意的であった。

// 



[[第3回ICUメサイア]]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS